〒326-0054 栃木県足利市伊勢南町9-7
受付時間 | 8:00~17:00 |
---|
アクセス | 足利駅より徒歩10分 駐車場あり |
---|
工場、事務所、商業施設、病院、住宅(ホームセキュリティ)など、様々な場所やお客様のご要望に応じて、弊社のセキュリティプランナーが適切な警備機器設置をご提案いたします。
24時間遠隔監視システムにて、設置された機器のオンライン監視を行い、異常発生時にはパトロール隊員が即時現場へ急行する為、お客様が直接対峙することはありません。状況に応じて警察機関等への通報、お客様への連絡を行います。
また、お一人暮らしの住宅などの安否確認出動も行います。
事例1
非接触タイプで操作も簡単。外部からのイタズラに対しても異常を検知し通報します。 ・
部屋の内部や廊下、また窓際などに設置して、侵入者を即座に感知して通報します。・
迫力ある電子サイレンで侵入者を撃退します。 ・
警戒時にシャッターを開けた瞬間に通報します。工場・車庫などのシャッターの警戒に、有効です。 ・
窓や玄関・扉など侵入口となる場所に設置して開閉を検知します。警戒時に開けると作動し、通報します。 ・
異常発生の際、点滅し異常を知らせるとともに威嚇します。 ・
様々なセンサーから送られる信号をキャッチし、異常時は瞬時に管制センターに通報します。 ・
あらかじめセットされた温度を超えると通報します。
2段ビームセンサーで外部からの侵入者に対して警戒します。雨・霧霧・霜などの悪条件下でも強力なビームが安定動作を維持します。 ・
事例2
様々なセンサーから送られる信号をキャッチし、異常時に瞬時に管制センターに通報します。 ・
また、警備の開始・解除もこの装置で行えます。
・無線機器対応
窓や玄関・扉などの侵入口となる場所に設置して警戒します。 ・
部屋の内部や廊下、また窓際などに設置して、侵入者を即座に感知して通報します。 ・
住宅火災警報器と組み合わせて設置し、火災信号を送信。 ・
ご家庭内どこへでも持ち運び可能な非常用ボタン
生活防水構造なので台所や洗面所などでも、使用可能です。 ・
生活防水構造のワイヤレス緊急ペンダント。両サイドのボタンを押すと緊急信号を送信します。
防犯カメラシステム
・防犯カメラは、基本的には起こりうる犯罪や不正行為を未然に防止・抑止することを目的として役割を担っており、事件の詳細や容疑者の特定などにも用いられています。防犯カメラで記録した映像を警察に提出すれば、捜査の一助となり早期解決につながります。また、防犯カメラの遠隔監視システムを用いての画像巡回等も行えます。